巨椋修通信

子どもを親の生きがいにしてはいけない

●生きがいがなくても人は生きる すごく当たり前の話しなんですが、人は生きがいがなくても生きていけます。 生きがいがなくても、陽が沈めば夜が来て、やがて朝が来てまた夜になりを繰り返し、そして人は生きていきます。 でも多くの人は「人生に生きがいが…

心の筋肉痛

20代の頃から、ずっと武道・格闘技をやっています。いまでは指導者としてやっています。 最初はフルコンタクトカラテでした。稽古のときに先輩方は手加減してくれているとはいえ、突きや蹴りを肉体にもらいます。 たちまち全身アザだらけになりました。 ア…

スクールカーストとその後の人生とアドラー心理学

●スクールカーストとは? スクールカーストという言葉をご存じでしょうか? スクール(学校)のクラスにあるカースト制度(身分制度)や序列のことです。そういうと何となく皆さんにも心当たりがあるのではないでしょうか? さてさて、この前映『不登校の真…

不登校の真実〜学校に行かないことは悪いことですか? [DVD]出版社/メーカー: グラッソ(GRASSOC)発売日: 2017/02/24メディア: DVDこの商品を含むブログ (90件) を見る映画『不登校の真実』発売! そして記念上映会&サイン会でした!

(映画『不登校の真実は』全国のTSUTAYAさんのドキュメンタリーコーナーに置いております。お買い上げの場合はコチラから) ●ここ十数年、不登校や子どもの環境は改善されていない 14年前に監督した映画『不登校の真実』がものたびDVD化されました。14年…

富山奇行後編 王様の耳はロバの耳

この物語は、2017年2月末に私が監督した映画『不登校の真実』の富山ロケの様子を記したドキュメントである。このアホウな男たちは実在する! 富山奇行前編はコチラから 富山奇行中編はコチラから ●富山奇行10 小杉町 町長と会食小杉町に、向かう車に中でオレ…

富山奇行中編 なぜこんなにマスコミの方々が〜

富山奇行前編はコチラから 今月24日に14年前に撮った映画『不登校の真実』がついにDVDとして発売されることを記念して、撮影当時富山にロケにいったときのことを記録したドキュメントブログをここに再録する。これは事実談でありこのアホウな男たちは…

富山奇行 前編 アベの悲劇

今月24日に14年前に撮った映画『不登校の真実』がついにDVDとして発売されることを記念して、撮影当時富山にロケにいったときのことを記録したドキュメントブログをここに再録する。これは事実談でありこのアホウな男たちは実在する。 ●富山奇行 前編…

映画『不登校の真実』が2月24日にDVD化します!

私、巨椋修(おぐらおさむ)が2003年に監督した映画『不登校の真実〜学校に行かないことは悪いことですか』が、DVD化され全国発売されます。 この映画は元々私の著書で不登校経験者や、お子さんがいじめで自殺したご両親、不登校にかかわる精神科医や学校…

親は子どもの性格を変えられない

●自分は遺伝と環境で自分になる「氏より育ち」という言葉があります。血統や家柄よりも、その人の性格(キャラクター)は、どう育てられたかで変わるという意味です。 いかに名門で高貴な家に生まれたとしても、育て方が悪かったら悪い人格になってしまう。 …

私たちは石器時代より幸せになったのだろうか?

(映画『恐竜100万年』より 石器時代にこんなイロッぽいお姉さんはいなかった・・・ と思う) ヒトが誕生して20万年だという。 農業畜産ができるようになってわずかに1万年。それまでは狩猟採集生活で土地所有の概念はなかった。 土地所有や富所有の概念がな…

人生は出来事の解釈次第で変わる

「すべての出来事は、その出来事への解釈、考え方で変わる」 ‐By巨椋修(おぐらおさむ)‐ ●もしあなたが失敗したらどう反応する? もしあなたが大失敗してしまい目上の人にこっぴどく叱られたとします。そのときあなたはどのように反応するでしょうか? 「自…

しがみつかない・しがみつかせない生き方

水の中で子どもが親にしがみつく。水に慣れてもしがみついたままなら、子どもは親を信頼していない。 いつ突き放されるかわからないと思っているから。 男女間、親子間、友人間でも相手と自分を信頼していない人は、相手がろくでなしとわかってもしがみつい…

答えは正解だけが正しいとは限らない

答えは正解だけが正しいとは限らない。 答えは正解か不正解だけでもない。 正解よりもハッピーになれる不正解もあるし、○でも×でもなく△がベストのときだってあるんだよ。 正解よりも半解でいい場合だってある。 一つの正解だけが答えじゃない。必ず別解があ…

絶望からの復活

71年前のこの日、日本はアメリカ、イギリス、オランダ、中華民国と戦争をして惨敗した。 71年前のこの日、日本は歴史上もっとも深く傷ついた日であった。 71年前のこの日、「もう日本はダメだ。おしまいだ」と絶望した人がいた。 しかし希望の光を見る…

光りにいじめも差別もないよ

人類にはいじめや差別という宿業がある。 だからといって差別を正当化するのは、己の魂の小ささを自ら主張しているように感じる。 神は言った。「光あれ」と。 光にいじめも差別はないよ。 FHN放送局 巨椋修(おぐらおさむ) 【脱力系TV! 生きぞこない …

障害者施設殺傷事件は日本人の国民性が現れたのか?

戦後最大級の大量殺人事件である障害者施設殺傷事件。これはある意味、日本人の国民性が現れた事件でもあります。 なぜか? アメリカのシンクタンク『The Pew Global Attitudes Project』の調査結果によると、『自力で生きていけない人たちを国や政府は助け…

障害者はいらないなどということはあり得ない!

相模原の障害者施設で入所者19人が死亡し、26人が重軽傷を負った事件がありました。 体の動けない、口がきけない複数の障害がある重い障害者ばかりを狙い襲撃したようです。 容疑者が2月に衆議院議長に出した手紙によると 日本国と世界平和の為 私の目標…

100点の子もいいけど0点の子は100倍教えがいがあります

テストでいつも100点の子と、0点の子とどちらが教えがいがあるかというと、もちろん0点の子。 なんつってものびしろ100倍、可能性も100倍なんだから。 もし先生が100点の子ばかり教えたがるとしたら、それは教えることを放棄したも同然。 もし親が0点の子を…

言葉の力

言葉に傷つき 言葉に癒され 言葉で騙され 言葉で泣き 言葉で笑う 人は言葉で心の中にあるものを他の人に伝える もっと言葉を大切にしましょう それだけで人は 少し解放されるのだ FHN放送局 巨椋修(おぐらおさむ) 【脱力系TV! 生きぞこない なう!】の…

あなたの感情を決められるのはあなただけ

あなたの感情を決定できる人は世界にただ1人だけ。 それはあなた自身です。 もしあなたが怒ったり、イライラしたり、不機嫌であるとしたら それは人のせいでそうなっているんじゃありません。 それはあなたが決めたからその感情になっているのです。 あなた…

「ないがまま」でいこう!

●「ないがまま」とは「ないものねだり」をしない生き方 「あるがまま」に生きることが難しいなら、「ないがまま」に生きるというのはどうでしょうか? 「ないがまま」とは「ないものねだり」をしないで生きていくということ。 「足るを知る」ということでも…

相手をおとしめて自分は正しいという人の心理とは

●その正義は本当に正しいのか? 先日、精神科医の片田珠美さんの著書『正義という名の凶器』という本を読みましてね。本当に“一方的な正義”を主張する人って迷惑で面倒くさいなと思った次第なんですよ。 あ、以前にも「正義論 あなたの正義に気をつけろ」と…

楽観的に生きる

『悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである。およそ成り行きにまかせる人間は気分が滅入りがちなものだ』(フランスの哲学者 アラン) (日経ヘルス&メディカル『感情はどこから? 実は生存をかけて脳が下した判断 働きもののカラダの仕組…

自分を変えたきゃ自己評価を上げよ!

●類は友を呼ぶという法則『類は友を呼ぶ』という言葉があります。同じ意味で『類は類を呼ぶ』ともいいますね。心理学でコンフォート・ゾーンという言葉があります。コンフォートとは「慰め・気安さ・快適さ」という意味。 コンフォート・ゾーンというのはい…

「生まれてきてごめんなさい」を肯定せよ

キリスト教には『原罪』、つまり「人はもともと罪びとである」という考え方があります。仏教では『業』の思想(この場合はついついやってしまう悪いこと)があります。 これらの考え方ですと、私たちは生まれてきただけで罪があり、悪いとわかっているのにつ…

映画『ヤクザと憲法』に観るこの国の人権

●ヤクザには人権はない?実はたったいま、ドキュメント映画『ヤクザと憲法』を観て来て帰ったきたばかりです。いまから20年前、暴力団対策法ができ、やがて暴力団排除条例が全国で施行されています。この法律は、暴力団員とわかっている者を雇用してはならな…

なぜ一番寒い時期が年のはじまりなのか?

さて、もうすぐお正月です。でもなぜ一番季節の厳しいときが『新春』でありお正月なのでしょうか? 簡単にいうと、大昔は3月くらいが一年のはじまりだったのです。それが少しずつズレてしまって、現在のようになったらしいのですが、学術的なことはともあれ…

「仕方ないこと」「どうしようもないこと」との付き合い方

「仕方ないこと」「どうしようもないこと」ってありますよね。 なんでこの国に生まれたの? とか、どうしてこの親に生まれたの? とか、なんで自分はこんな性格なの? とか、なんでこの人と付き合ってしまったのとかは、いまさら言っても「仕方ないこと」「…

自己肯定感が低いということは卑屈ということ。偽のプライドを捨てて真に誇り高くあれ!

日本の若者は自尊心・自己肯定感が他国に比べて低いといいます。 自尊心とは辞書によると【自分の人格を大切にする気持ち。また、自分の思想や言動などに自信をもち、他からの干渉を排除する態度。】 とあり 自己肯定感とは【自分のあり方を積極的に評価でき…

おまえら死ぬなよ

9月1日は、未成年の自殺が多いらしい。 夏休みが終わり、新学期がはじまる。そんな時期だ。 おまえら死ぬなよ。 どうしても死にたくなったら、とりあえず逃げろ。 睡眠薬を飲んで死んだふりをしてもいい。 寝逃げでもいい。 とりあえず死ぬな。 生きていれ…