2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

放射能・食品添加物・農薬・化学調味料を過剰に怖がることはない

●放射能は正しく怖がれ! YAHOO!ニュースにこんな記事が出ていました。 <漫画「美味しんぼ」>原発取材後の鼻血の描写で物議 毎日新聞 4月29日(火)11時27分配信 週刊「ビッグコミックスピリッツ」に掲載された「美味しんぼ」の一場面 小学館が28日に発売…

不登校の現実 ぞっとする事実2

前回の続編である。不登校について、調べれば調べるほどあまりいい結果はでない。不登校そのものではないが、関係性があるものに児童虐待がある。児童虐待をする親は、圧倒的に低学歴、つまり中卒か高校中退が多い。 岩井宜子・宮園久栄「児童虐待への一視点…

不登校の現実 ぞっとする事実

不登校という現象と、まじめに向き合う限り、それらのぞっとする現実が次々と浮かび上がってくるのが事実だ。 ぼくが不登校者に、できる現実的なアドバイスは、当事者が小学生中学生の場合 1、【どうしても学校に行きたくない。という場合は担任や教員、ス…

身近な人を大事にするといいことがあります

春は出会いの季節。恋愛心理学によると、身近な人、よく会う人ほど好きになりやすいことが証明されています。同級生や同じクラブ、同じ職場の人ほど付き合うキッカケが多いんです。ただし第一印象が悪いと、逆効果になるそうですから、出会いはじめにご注意…

いじめという業病

これは『カラパイア』というサイトに『統計学で見る、いじめがもたらす10の憂うべき社会的悪影響』という記事が載っていました。いじめは、やるほうもやられるほうも、将来決していい結果を残していないようです。就職に難をきたし、精神的に病がちになり、…

不登校・ひきこもり・ニートと犯罪、メディア

本日、テレビなどによく出てくる精神科医&犯罪心理学者の作田明さんの著書『現代殺人論』を読みかえしております。 この手の本を読むようになったのは、不登校とかひきこもりの本や映画を書いたり撮ったりするようになってからですね。 これまでこの手の本…

4月8日(火)19:00〜19:45に放送配信!

巨椋修の不登校・ひきこもり・ニートを考える『FHN放送局』が、この春よりネットTVとして、再始動いたします。初回放送日は4月8日(火)19:00〜19:45今回の再始動にあたり、(F=不登校・H=ひきこもり・N=ニート)の問題に加え、ここ数年急激な増加傾向にある…

そのプライドの正体は虚栄心かも

プライドって「自尊心」とか「誇り」って訳すけど、日本人のプライドって「恥をかきたくない」とか「虚栄心」なんだよね。だから「プライドが許さない」を日本語に訳すと「虚栄心が許さない」になるんだ。そんな薄っぺらなプライドなんか捨てて、本物の誇り…

ちょっと思いついたこと まとめ7

世間ではリラクゼーションばかり大切っていうけど、同じくらい緊張も大事なんだよ。ぼくは小学生の頃から千人単位の人の前で喋らされたりしていたから、人前に出ても緊張しなくなっちゃった。すると失敗しやすいんです。だからぼくは大勢の前に出て喋るとき…