周辺事態

ポケモンGOはひきこもりを救うか?

●ポケモンGOに対する麻生総務大臣発言 こんな報道がありました。 麻生太郎財務相は22日、日本での配信が始まったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」について、「海外では引きこもりやオタクが外に出てポケモンをするようになった」と語っ…

尊大な人 ナルシストは自己評価が低いのです

(「いばる男の人って、要するにまだ一流でないってことなのよ」 オードリー・ヘップバーンの言葉) ●威張る人は自己評価が低い いますよね〜、なんかやたら上から目線の人とか威張る人。一見すると自己評価がすごく高そうに思えるのですが、さにあらず。実…

ひきこもり女子の話し

朝日新聞に『「ひきこもり=男性」じゃない! 気付かれなかった女性たち、専門家も誤解 当事者が見つけた居場所とは』という記事がありました。 ひきこもりや不登校は男性が7割ほどで、これまで女性はあまり注目されていなかったということもあります。 し…

【自己肯定感の上げ方】 誰かの役に立ってみないか

●人の役に立ってみよう 不登校・ひきこもり・ニート系、生きぞこない系の人の多くは自己肯定感・自己評価・自己価値観といった心理が低い傾向にあります。 そういった自己肯定感を上げる方法の一つに「人から必要とされる」ことや「人に感謝される」というこ…

ひきこもりの平均

●当事者と親の平均年齢 今回は2013年発表の『「引きこもり」の実態に関する調査報告書10』からひきこもりの平均についてまとめてみようと思います。 2005年に発表された「NPO 法人全国引きこもり KHJ 親の会」による『「ひきこもり」の実態に関する調査報告…

相手をおとしめて自分は正しいという人の心理とは

●その正義は本当に正しいのか? 先日、精神科医の片田珠美さんの著書『正義という名の凶器』という本を読みましてね。本当に“一方的な正義”を主張する人って迷惑で面倒くさいなと思った次第なんですよ。 あ、以前にも「正義論 あなたの正義に気をつけろ」と…

ネットをどこまで信用するか?

●ネットデマで殺人犯にされたスマイリーキクチ氏 たったいまスマイリーキクチ著『突然僕は殺人犯にされた』を完読したところです。 キクチ氏は99年〜12年に至るまでネット上である殺人事件の犯人として、ずっと誹謗中朝を受けていました。私の周囲にもそれを…

不登校という反抗期

●不登校と反抗期 不登校になる年代というのは、一番多いのが中学生のときです。この年代というのはご存知の通り思春期といわれ、反抗期の時期です。 思春期や反抗期になると、子どもは ・親と口を聞きたがらない。・挨拶をしても返事をしなかったり、無視を…

家族という闇

犯罪学者の河合幹雄著『日本の殺人』によると2004年の殺人事件(未遂を含む)の検挙件数は、1224件ありました。 その内訳は 殺人事件の検挙件数 1224件子殺し 135件親殺し 121件妻殺し 127件夫殺し 79件兄弟姉妹殺し 88件その他親…

予告 第19回生きぞこないなう!『メンタルヘルスと上手に生きる』

予告です。2015年3月9日(水)21:00〜21:45のニコニコ生放送『生きぞこないなう!』は「メンタルヘルスと上手に生きる」をテーマに語ります。 第19回テーマ『第19回生きぞこないなう!『メンタルヘルスと上手に生きる』 2015年3月9日(第二水曜日)21:00…

不登校 心の回復のプロセスと親の対応

つい先日、友人の精神科医で不登校支援を20年以上続けてきた明橋大二さんと飲んだのですよ。1月30日の全国版朝日新聞に取材を受けた記事が出ていたそうで、そのコピーをいただきました。その記事に「心の回復のプロセスと親の対応」について書いていま…

受刑者7割が中卒 4分の1は知的障害者 再犯者は7割

日本の受刑者総数は約7万人。 うち新受刑者は約3万人。 検察に送られる人は年間【230万人】! 受刑者は犯罪のエリートなのか? いや、受刑者の7割が中卒。 4分の1は知的障害者。 再犯者は7割。 そして刑務所への再入所者の7割り以上が無職。 この国は、いち…

清原和博さん逮捕と依存症

●どんな人が依存症になりやすいのか?元プロ野球選手の清原さんが覚せい剤所持で逮捕されました。 清原さんは2年ほど前から薬物依存の噂があり、そして今回の逮捕となりました。清原さんが薬物依存症であるかどうかは、まだ発表されていませんが、その可能性…

「生まれてきてごめんなさい」を肯定せよ

キリスト教には『原罪』、つまり「人はもともと罪びとである」という考え方があります。仏教では『業』の思想(この場合はついついやってしまう悪いこと)があります。 これらの考え方ですと、私たちは生まれてきただけで罪があり、悪いとわかっているのにつ…

江戸時代の子育て

●江戸・明治時代、体罰や虐待なく親がかんしゃくを起こすこともなかった以前にも「昔の日本式教育法」についてブログに書いたことがありました。要点をいうと、 江戸時代後期に来日したカール・ツンベルクというスウェーデン人は、その紀行文のなかで 「注目…

反知性主義と心の傷

最近よく聞く言葉に「反知性主義」というものがあります。では反知性主義とは何でしょうか? 作家の佐藤優さんはこのように定義しています。 反知性主義を大雑把に定義するならば、「実証性や客観性を軽視もしくは無視して、自分が欲するように世界を理解す…

映画『ヤクザと憲法』に観るこの国の人権

●ヤクザには人権はない?実はたったいま、ドキュメント映画『ヤクザと憲法』を観て来て帰ったきたばかりです。いまから20年前、暴力団対策法ができ、やがて暴力団排除条例が全国で施行されています。この法律は、暴力団員とわかっている者を雇用してはならな…

水木しげるに見る落ちこぼれでも楽しく生きる方法

●意外なことに落ちこぼれだった水木しげるさん 昨日、ニコニコ生放送『脱力系TV! 生きぞこないなう!』で、ゲゲゲの鬼太郎等で有名な漫画家水木しげるさんの人生について語りました。 語るにあたり水木さんの人生を調べてみたのですが まず前半生は超落ち…

その人が知りたかったらその人の友だちを見よ

コネチカット大学の心理学者バーナード・I・マースタイン博士が、こんなことをいっているそうです。 マースタイン博士が婚約しているカップル99組を調べたところでは、 自己嫌悪感の強い人の72%が、やはり自己嫌悪感の強いパートナーを選んでいたそうだ。…

人間には必要とされる欲求がある!

人間には三大欲求があるといわれています。 1、食欲 2、睡眠欲 3、性欲 これが一般にいわれている三大欲求。 しかしこれに一つ付け加えるとすれば・・・ 人によっていろいろあるのですが、私なら「必要とされる欲求」を加えます。 この四つが満足できてこ…

成功する人 / 失敗する人の16の違い

成功した起業家である「ペトラ・コーチ」の最高経営責任者(CEO)であるアンディ・ベイリーが、成功する人と失敗する人の16の違いを述べています。 あなたはどうでしょうか? 成功する人 / 失敗する人の16の違い 1. 変化を楽しむ / 変化を恐れる 2. 人の成功…

日本には「消えた子ども」が千人以上いる!

「シノドス」 というニュースサイトの運営や、電子マガジンの配信をやっている会社があります。私の友人たちが経営しているウェブマガジンですが、そこにこんな記事が出ていました。 『「消えた子ども」1000人超――大規模アンケートから見えてきた衝撃の事実…

生きづらさを抱えている人ほど感謝の言葉を使わない

●生きるのが下手な人ほど感謝の言葉を使わない十数年、不登校・ひきこもり・ニートの人やその親御さん、生きづらさを抱えた人たち、生きぞこなっている人たちと会ってきました。 そこで気が付いたことがあります。 そういう方々ほど『感謝の言葉をいうことが…

在日叩きをするよりももっと大切なことがあるはずだ

●このチラシは本当か? 少し前ですが、ネット上で次のようなチラシを見たことがあります。 パッとみて、思わず吹き出しそうになりました。 まず【人口比わずか0.5% 64万人の在日朝鮮人の内、46万人が無職で 年計2兆3千億円が 在日朝鮮人の生活保護費として…

ニートひきこもりの自殺率は非常に高い

自殺はここ数年で減少傾向にあるのですが、2015年版の『自殺対策白書』によると、ニートやひきこもりといった若年無業者の自殺が大変多いようです。 2014年は2万5427人の自殺者のうち、無職者が1万5036人と全体の約6割! そのうちから2…

学ぶ喜びも教えられず、働く喜びも感じにくく、困窮者に冷たい国

あなたの日本人に対するイメージは、どのようなものなのででしょうか? マジメ、優しい、礼儀正しいといったことかも知れません。 平成21年3月 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)が発表した『世界の青年との比較から見た 日本の青年 第8回世界青年意識…

優生学の過ち かつて“劣等”とされた人々が強制的に不妊手術を受けさせらたり殺された時代があった

(フランシス・ゴルトン(1822-1911)) ●かつて“劣等”とされた人々が強制的に不妊手術を受けさせらたり殺された時代があったイギリスにフランシス・ゴルトン(1822-1911)という人がいました。進化論で有名なチャールズ・ダーウィンの従兄であり、優生学と…

不安を煽る情報を避けよう!

●接する情報を選べ!いまの時代、ありとあらゆる情報が溢れかえっています。 そして私たちは、その情報に振り回されており、しかしよくその情報の9割以上は、自分には関係のないことであったりするのです。 例えば本日私のパソコンに届いたネットニュース『…

キレる小学生とキレる高齢者の共通点とは?

文部科学省の問題行動調査で、小学生の暴力行為が4年連続で増え、過去最多を更新したといいます。 (引用;朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150916003458.html) この図を見てもわかるように、中学高校生の暴力事件は減っているのに、小…

プラセボ効果にみる精神と肉体の関係 

●生きづらさを抱えた人は病気がち 不登校・ひきこもり・ニートの人や生きづらさを抱えた人の多くは、心の不安定さとか不安感以外にも、肉体的に不調であったり、病気にかかりやすかったりする割合が多いようです。 不登校・ひきこもり・ニートや生きづらさを…