2015-01-01から1年間の記事一覧

「1人は楽 たくさんだと楽しい」これが理想

1人でいると楽。 たくさんでいると楽しい。 これが理想。 たくさんでいるとき、つらくなったら1人になればいい。 1人でいるのがさみしくなったら、誰かと会えばいい。 つらいのを我慢するとか、つらいのに頑張るときは、その先に、楽や楽しいとか、目的達…

立派な人じゃなくてもいいですよ

私の好きな漫画『浮浪雲(はぐれぐも』のワンシーンにこんなのがありました。 (ジョージ秋山著『浮浪雲』小学館刊) 「立派になろうなんて疲れますから自分のやりたいことだけ、自分が楽しいことだけ考えたらいいですよ」 (by 浮浪雲) はい、なんかエラ…

不登校問題データ集2

7月5日に行った映画『不登校の真実』の上映前後に、これらのデータからのトークを行いました。何かに参考になればと思います。 子ども達はなぜ不登校になるのでしょうか?文部科学省が行った平成18年度の調査によると以下のごとくです。 不登校になるきっか…

不登校児童生徒のその後(データ集)

先日、映画『不登校の真実』上映会&トークショーをやったとき、不登校児童生徒に関するデータをスクリーンに映しながら、お話しをしました。 主にこのブログで、以前に紹介したもので、不登校問題に対するとき“不登校の現実”をなるべく知っておいたほうが、…

7/8の『生きぞこないなう!』ゲストはジャズシンガーの五十嵐はるみさんだ〜!!

7月8日21:00〜21:45の『第12回生きぞこないなう!』は、エンジェルボイスといわれる歌声を持つジャズシンガー、五十嵐はるみさん! 今回は五十嵐はるみさんの著書『エンジェル・ボイス〜ナルシストのススメ』から、はるみさんの元気が出る言葉を中心に、自…

7/5 映画『不登校の真実』上映会&トークショーやります!

7月5日わたし巨椋修(おぐらおさむ)が監督した映画『不登校の真実』の上映会&トークショーを行います。 ●日時:2015年7月5日 13:30〜16:00 ●場所:『わなびば333』 〒1030004 東京都 中央区東日本橋3丁目3-3 ●上映会入場料 大人1000円 学生500円 上映会…

豊かな心の人とは? 貧しい心の人とは?

皆さんは心が豊かな人って、どんな人だと思いますか? あるいは心が貧しい人とは、どのような人だと思いますか? 人によって、いろいろな答えがある質問でしょうから、答えは皆さんがそれぞれお考えください。 おそらく、ほとんどの人が、「自分自身は、心の…

ひきこもり相談 6割が30代以上

毎日新聞神戸版に下記のような記事が出ていました。 ひきこもり:県相談件数、30代以上6割超す 高年齢、長期化進む /兵庫 毎日新聞 2015年06月26日 地方版 県の兵庫ひきこもり相談支援センターは昨年4月の発足から1年間の相談件数をまとめた。総数26…

心を強くする方法

(引用:『ドラえもん』藤子・F・不二雄著 小学館より) ●人間である限り誰もが心に弱さを持っているほとんどの人は「もっと精神的に強くなりたい」と望んでいるんじゃないでしょうか? 他人のちょっとした言葉に傷つく。 自分の言動が他人を傷つけたのでは…

世の中は弱肉強食であってはならない。されど競争社会であっていい

(引用:『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』和月伸宏著 集英社刊より) ●弱肉強食の意味「所詮この世は弱肉強食 強ければ生き弱ければ死ぬ」 漫画『るろうに剣心』で主人公のライバルがいうセリフです。 この弱肉強食の意味を、みなさんはご存じでしょうか? …

ニートの名言ランキング(笑)

ネットに【「ある意味カッコいい!」と思うニートの名言ランキング】というのが出ていました。 調査方法は、アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したもの。 調査期間:2015年5月14日〜2015年5月18…

藤子不二雄A先生が40年以上前に描いた漫画に現代のひきこもりが・・・

ネットに藤子不二雄A先生が40年以上前に描いたとされる漫画が載っていました。 作品名はわかりません。しかしこの漫画には、現代のひきこもりを同じ状態の人が描かれています。 そして、その後の状態も・・・ 藤子不二雄A先生が40年以上前に描いた漫画が現代…

生活に困窮したら、まず相談を!

今月12日、千葉地裁で次のような裁判がありました。 ある母親が、生活に困窮。月に月1万2800円の公営住宅の家賃も滞納。千葉県が住宅立ち退き執行当日に、執行官が鍵を開けて住宅に入ると、13歳の娘が母親に殺されており、 が約2年間続いたため、県が…

いま生きていることに感謝です

ある不登校・ひきこもりのお子さんを抱えていたお母さんの話しです。 そのお母さんは、自分の子どもが不登校になり、ずいぶん悩みました。 自分の育て方が悪かったのかと悩んだり、学校教育のせいにしようとしたこともあるといいます。 子どもを学校に行かせ…

『第11回生きぞこないなう!』はセクシャルマイノリティについて語り合います!

20人ひとりいるといわれるセクシャルマイノリティ(性的少数者)、最近ではLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの略称)という呼び方もだいぶ知られるようになりました。 今回の『生きぞこないなう!』では、このセクシャルマイノ…

3割が「身近にひきこもりがいる」

(※写真はhttp://decora62.net/hikki/mini-index.html より引用) 「ちばとぴ by 千葉日報」に下記のような記事が載っていました。 3割が「身近にひきこもりがいる」 うち1割は「若者ではない」 高年齢、長期化も ちばとぴ by 千葉日報 6月5日(金)10時31分配…

うつ病の人3人に1人、10代のいじめが原因か?

APF通信社のニュースによると、18歳の時点でうつ病を患っている英国人の3人に1人近くが、10代のときに受けたいじめが原因でうつ病を発症した可能性があるという研究結果が2日、英医学誌「BMJ」に発表されたそうです。 研究チームによると 分析の結果、13歳の…

セクシャルマイノリティLGBTは病気でも異常でもない

●差別されている性的少数者LGBTというのを知っていますでしょうか? レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(心と体の性の不一致)の頭文字をとった総称のことです。 こういった性的少数者(セクシャ…

生きることを恐れずにやれ!

諸君 死ぬことを恐れずに ではなく 生きることを恐れずに やれ! FHN放送局 巨椋修(おぐらおさむ)拝 第3回 生きぞこないなう! テーマ『正義論 あなたの正義に気をつけろ!』 第2回 生きぞこないなう! テーマ『諦め論 諦めちゃダメですか?』 第1回 生き…

がんばらない努力をする人たち

●日本人は休み方がへた多くの日本人は「がんばらない方法がわからない」という人が結構いるような気がします。 どういうことかというと、がんばらないことに必死に、全力でがんばってしまう人。 がんばらないようにしていても、やり方がわからずに疲れてしま…

うつと闘う人へ贈る映像

うつ病の人、周囲にうつ病の人がいる人、うつ病に関心のない人にも観てもらいたい映像です。 『うつと闘う全ての人へ贈る「4分間の映像」』 「うつ」 それは例えるならば、あなたの全てをハイジャックする黒い犬。あなたをどこまでも追いまわし、気力を吸い…

なぜ人が怖いのか?

●人が怖い日本人にとても多い病気に『対人恐怖症』というものがあります。なんでも10人に1人か2人くらいがかかる病気なんだそうです。 病気というほどのものじゃなくても、なんとなく他人が怖いとか、人前に出るのが怖い人や不安になってシドロモドロに…

映画「不登校の真実」試写会&懇親会でした

私が03年に監督した映画『不登校の真実』の試写会を、昨日東京の虎の門でやっていただきました。 思えば10年以上前に製作した、しかも自主映画であるこの作品がいまだに上映されているというのは、なんとも不思議といえば不思議。 そして、ずっと不登校…

ニコ動「第10回生きぞこないなう!」は「夢と現実」をテーマに語ります!

13日水曜日はニコ生で『生きぞこないなう!』だよ!テーマは「夢・理想と現実」 放送時間は、2015年5月13日(第二水曜日)21:00〜21:45 番組はここから観れますので、予約してね。→ http://live.nicovideo.jp/watch/lv218636722 ゲストは新人漫画家支援…

ゴールデンウィーク明けから不登校に・・・

ゴールデンウィーク明けや夏休みが終わると不登校になる子どもが増えます。 休みが長く続いたことで生活のリズムが狂ってしまったり、新学期の緊張から疲れが出てしまったりと、理由は様々と思われます。 ニートも、長い休みや休職からはじまったり再発した…

自分1人幸せにできない人に、他人を幸せにできるはずがない!

自分一人幸せにできない人に 自分の女や、男や、子どもを幸せにできるはずないじゃないですか。 自分が犠牲になって大切な人を幸せにしたいですか? 相手はあなたが犠牲になって喜ぶ人なのですか? ちがうでしょ? そんな薄情な人なら、とっとと捨てておしま…

ほんのちょっとしたことから不登校・ひきこもり・ニートがはじまることも・・・

現在、不登校は小中高を合わせて、約18万人います。ざっくりとクラスに一人いる割合です。 ニートは、15〜34歳の若年無業者(ニートのこと)は63万人。 (参照;http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/b1_04_02.html) 35〜39歳のニートは、約79…

自己啓発がうまくいかない理由 

●なぜか自己啓発書を読んでもうまくいかない人が多い現実 悩んでいる人の多くは、その悩みを解決したいがために、本屋に並んでいる『自己啓発書』を好んで読むようです。 いわゆる【願望は実現する】とか【思ったとおりの自分になる】といった類いの本ですね…

どうすれば幸福感が高まるのか?

●人は幸福になるために生きている私は「人はなんのために生きているのか?」という問いの、答えの一つとして「人は幸せになるため生きている」と考えています。 もちろん、その答えにはいろいろあるのでしょうが、多くの人にとってもそうなのではないでしょ…

自分を一つの商品として考えてみると・・・

仮にです。自分自身を一つの「商品」だとします。 不登校・ひきこもり・ニート系の人や生きづらさを抱えている人は、自ら自分の商品価値を下げる言葉を吐き、行動をしてしまっている場合が少なくありません。 想像してみてください。あなたはスーパーに並ん…