すべての人は世間知らずである

子どもの頃からずっと不思議だったことがあります。




ぼくが、前を向いているとき、ぼくの後ろは見えない。


もしかしたら、ぼくが見えている世界はマボロシであって、見えない後ろはまったく別の世界であるのかも知れない……




いえいえお笑いくださるな。


小学生であったわたしは、何度も、しかも素早く後ろを振り返った記憶があるのです。


しかも結構真剣に。(笑)


そして大人になった今でも、後ろの世界は見えません。


自分の後ろの世界を想像すると、なんとなく恐ろしい。


人は自分の知らない世界、見えない世界が恐ろしいものなのでしょう。


すべての人は“世間知らず”です。


どのような人も。


何歳になっても。


何十年社会に出ていても、自分の周辺のことしか知らない。

メディアや活字は、多くのことを教えてくれますが、しかし自分の視線でしか物事を判断できなかったりします。


ときどき、わたし自身もそのことを思い知らされます。


すべての人は世間知らずなのです。


せいぜい、自分の周囲のことか、自分の仕事関係の、その中のほんの一部だけを知って、わかったつもりになっているだけという事実を、ぼくたちはまず知っておいたいいかも知れません。


そして、自分以外の人は、自分の知らない何かを必ず、必ず知っているものなのです。


そんな無知である自分を認め、他の人を尊重するなら、かえってもう少し世間を広く見ることができるかも知れませんね。



『FHN放送局』
巨椋修(おぐらおさむ)