自殺が多い日・月・曜日・時間から見る自殺予防の方法

自殺は絶対いけないなんて言う気はありません。


誰だって、どうしようもなく生きるのがつらくなることがあります。


生きていても仕方がないと思ってしまうときや、死にたいとか、このまま消えてしまいたいと思ってしまうことがあります。


それは、そう思う人が弱いんじゃなくて、たまたまそういう時に行き当ってしまったのだと思います。


内閣府厚労省の分析によると、04〜08年の間で、もっとも自殺が多い日、少ない日は


◆自殺者の多い日

(1)3月1日  138.0

(2)4月1日  121.4

(3)6月1日  118.6

(4)5月31日 115.6

(5)11月1日 114.0

◆自殺者の少ない日

(1)12月30日 55.2

(2)12月31日 57.0

(3)12月29日 58.0

(4)8月12日  58.8

    1月2日  58.8


と、自殺が多いのは、月の初めである1日が圧倒的に多く、31日は5月だけ。

そして11月以外は、春〜初夏にかけてということがわかります。


自殺が少ないのは、年末年始。そしてお盆。



自殺が多い曜日は、月曜日。少ないの土日と祝日。



自殺が多い時間帯は、男は0時台、5時台〜6時台が多く、女は5時台〜6時台、10時台〜12時台」。

少ないのは、男女ともに1時台〜2時台、7時台〜9時台、19時台〜21時台」は比較的少ないようです。



さて、これらのデータから、何がわかるかというと、春〜初夏という移動や変化、決算や倒産、昇進や降格、出会いと別れ、そして冬に動く元気がなかった人が、【自殺を実行する行動力】を得る季節や、これから仕事や学校がはじまるという月曜日は危ないということ。


逆に、大晦日やお盆、土日祝日という休みのときは自殺が少ないということは、人間、やはりノンビリとプレッシャーやストレスがないとき、自ら死を選ぶ確率は低くなるということ。


時間帯では、夜中や明け方、午前中の10時から12時台に自殺が多いということは、夜眠れていない人に自殺が多いということと、夜眠れないことと、午前中に調子が悪いというのは、うつ病の特徴であることから見て、うつ病治療や予防が自殺対策に、有効ということになるのでしょう。


まとめると、


・日ごろから、ストレスやプレッシャーを避け、なるべくノンビリと暮らす生活や、心構えを持っているようにすること。


・日ごろから、うつ病予防に気を付け、睡眠を充分にとるように心がけること。


と、いうことでありましょう。


「いやあ、実際に働いているとそうはいきませんよ」と、おっしゃるかも知れませんが、どんな仕事や学校でも、自殺を考えるほど苦しむことが正しいとは思えません。

正しくないということは、そんな生活は間違っているのです。


ノンビリと楽〜に楽〜に生きるようにしてこそ、せっかく与えられた命を大切に、そしてイキイキと生きる良い人生なのではないでしょうか?


とはいえ、なかなか難しいこともあるでしょうが、なるべくそういう心がけで生活をしたいものですね。








FHN放送局
巨椋修(おぐらおさむ)拝



第3回 生きぞこないなう! テーマ『正義論 あなたの正義に気をつけろ!』 


第2回 生きぞこないなう! テーマ『諦め論 諦めちゃダメですか?』


第1回 生きぞこないなう! テーマ『フマジメ論 フマジメのススメ』

【脱力系TV! 生きぞこない なう!】のお知らせ。

毎月第2水曜日、午後9時放送。

↓コチラのマッハTVよりご覧いただけます。
http://ch.nicovideo.jp/machtv


スタジオ観覧のご希望(観覧料1000円)、番組で取り上げて欲しいテーマ等は

machnumberproduction@gmail.com

件名『生きぞこないなう!宛て』までお願いします。

巨椋修(おぐらおさむ)は陽明門護身拳法という護身術&総合格闘技の師範をやっています。

陽明門護身拳法のHPはコチラ。門下生募集中!
http://members3.jcom.home.ne.jp/yohmeimon/


門下生募集中!お問い合わせは osaogu@yahoo.co.jp まで。