結婚問題

巨椋修(おぐらおさむ)





数年前の調査ですが、国立社会保障・人口問題研究所が、未婚の男女8734人を調査した結果によれば、「いずれ結婚するつもり」という女性の割合が90パーセント、男性は前87パーセントほどいます。




つまり圧倒的多数



ほとんどの人が「いつかは結婚するつもり」であるらしいのです。



しかしながら、「交際している異性がいない」女性44.7パーセント。


半数近くが「カレシなし」だったりするんですね。モテない男はこの事実を励みにして、大いに頑張っていただきたい。(笑)



「1年以内に結婚したい」と答えた男性は、自営業者の60.5パーセント、正社員の56.3パーセント。



一方、パート、アルバイトの人で「1年以内に結婚したい」と答えたのは29.5パーセント




この数字は何を表しているかと言うと、収入の差と、将来の不安感です。




いわゆるフリーターの人は、カノジョがいたとしても、



「すぐに結婚しよう」



と言いにくいんです。




結婚っていうのは現実ですからね。




「だから、フリーターやニートってのはダメなんだ! 男はしっかり働いていないとな! この親のスネかじりどもめ!!」




と、憤っている独身正社員諸君。




ではキミは、結婚費用がどれくらいかかるかごぞんじかね?




まず、結婚情報誌『ゼクシィ』の調査によると、結納から挙式・披露宴、新婚旅行などなどに約460万円 かかるのだよ




なに? それくらいなら、二人でちからを合わせ、全貯金を合わせればなんとかなる?




エライ!




さすがです。でもその後の生活はどうすんの?




この460万円にさらに『新生活準備費用』というのが必要になる。



家具・寝具・家電・賃貸費用、引越し費用などなどだ。これが約263万円 ほどかかる。




460万円+263万円=724万円


これが『結婚総費用』と言われる金額である!




「だから、フリーターやニートってのはダメなんだ! 男はしっかり働いていないとな! この親のスネかじりどもめ!!」




と言っていた諸君。




諸君たちの中で、いったい何人が親のスネを齧らずに結婚・結婚式ができるのだね?




と、皮肉のひとつもいいたくなりますね。(笑)




いいかね。




答えは実にカンタンなんです。




子どもにしてみれば、齧れるものであれば、大いに齧ってよろしい。




親にしてみれば、「こんなバカ息子(娘)のために、大切なお金を出したくねえ」と思うのなら、1銭も出すことはない。




あるいは、「このくらいなら協力できる」




「このくらいなら貸せる」




でもよろしい。




子どもに対して、金利を取ってもよろしい。




貸した金が返せないなら、弁護士に調停を依頼してもよろしい。




すべては“契約”であり“お約束”です。




さて、親を当てにできない・したくないカップルはどうするか?




それぞれで何とかすればいいだけのことです。




ひとつ言えるのは、世間体なるものに、振り回される必要はない。




これは子にしても親にしてもである。




「じゃあ同棲でいいじゃないか」




という人もいるかも知れない。




違うのだよ。




同棲と結婚は、まったく別種のものです。




それは法的とか世間的とか、税金とか社会保障とかという意味ではなく、まったく別種のものなんです。




どう違うのかは、いまは言わない。




みなさんで、それぞれ考えてください。




何にせよ、結婚問題というのは、人間にとってとても大切なものです。




そして『ニート・フリーター・ひきこもり』という人たちにとって、それが難関であることもまた事実です。




結婚しろとも、するなとも言いません。




それぞれで考えてください。





不登校・ひきこもり・ニートを考える FHN放送局代表』
巨椋修(おぐらおさむ)