そこそこに、そこそこに


不登校・ひきこもり・ニート』が、なぜ起こるのか?



という問いに関しての答えとしては



本人が、学校や社会に対して、つらい思いをしている



という一言につきると思うんですよ。



本人が、学校や社会に何らかの軋轢、や恐怖感じており、それでつらい思いをしていることが多いということです。



これはね、よく言われる「根性がない」とか、「甘え」というのとは違うものです。


むしろ上手く人に甘えることができない人に多く起こるように、わたしは感じています。



ところが、このようにつらい思いをしている人の気持ちは、挫折も障害もなく育ってきた人には、あまりわからないといってもいいでしょう。



不登校・ひきこもり・ニート』に対して「根性がない、甘えている」と、きびしく批判していた人ご自身が、何らかの障害が壁にぶちあたり……

例えばそれは、会社からのリストラとか、窓際に追いやられるとか、経営不振とかといった、障害を前にして、うつ病になったり、自殺をはかったりすることでもわかると思います。



そういった人でも、バリバリやっているときは、自分が落ち込み、傷つくことさえ想像できないのが、人というものなんでしょう。




そういった人のほとんどもまた、元気だった時代に落ち込んでいる人や、子ども、若者を見て


「オレなんかもっと大変な苦労を、努力と根性ではね返してしたんだ」


と、胸を張っていたと思うんですよ。



そう言う人には、努力や根性が出せるということも、幸運のひとつであるということが理解しにくいのでありましょう。



人間というのは、個人ではどうしようもない気質、気性、運、気分……



そんなものに影響され、そういった偶然が、ずんずんと積み重なって、いまの個人になっているとも言えそうです。




人というものが、そういった偶然の上に成り立っていると仮定した場合、

本人も周囲の人も含めて、あまり張り切って『不登校・ひきこもり・ニート』からの脱出とか言い出さない方がいいと思うんですよ。


張り切ってしまうと、どうしてもムリがでますからね。


張り切らないで、そこそこに、そこそこに


それでいいんじゃないですかねえ。



FHN放送局
巨椋修(おぐらおさむ)