自殺の動機、最多は「うつ病」

09年の産経ニュースに出ていた記事を、引用させていただこうと思います。

自殺の動機、最多は「うつ病」 警察庁まとめ
2009.5.14 10:11


 平成20年の自殺者3万2249人のうち、「鬱病(うつびょう)」がきっかけとなった人が6490人となり、自殺の動機として2年連続で最多となったことが14日、警察庁のまとめで分かった。


 原因・動機が遺書や関係者の話などから判明したのは2万3490人。

鬱病(うつびょう)」の次に多かった理由は「身体の病気」で5128人。

以下、「多重債務」(1733人)、「その他の負債」(1529人)と続く。


 年代別では、50代が6363人(前年比9.7%減)と最も多いが、30代が4850人(同1.7%増)、20代が3438人(同3.9%増)、19歳以下が611人(同11.5%増)と、若年層が目立って増えた。


 発生場所でみた都道府県別10万人当たり自殺者(自殺率)は、青木ケ原樹海を抱える山梨が41.1人で前年と同じく最悪となった。


うつ病」というのは、誰しもが罹る可能性がある病気です。


一説によると、8人にひとりがうつ病の疑いがあるとか


100人のうち15人が、一生のうち一度はうつ病にかかるなどといわれています。


また、男性より女性のほうが罹りやすいともいわれています。

女性が罹りやすい理由として、妊娠や出産、生理など、ホルモンが関係しているのではないかと言われており、結婚式前などには、マリッジブルーといってほとんどの女性が、うつ病まではいかなくても、うつ状態になるといいます。


最近の医学では、うつ病は「心の病気というより、脳の病気といった方が適切なのではないか?」と、いわれているそうです。


つまり、脳内物質がうまく作用できていないので、罹るのではないかといわれているそうです。


また、その他の原因としては、本人が持っている性格、ストレス、つらい
過去、遺伝などといわれておりますが、特定はされていません。


そして、これがちょっと問題でもあるのですが、うつ病に罹っている人の多くが、医者から「うつ病である」と診断されても、治療を嫌がり、治療を途中でやめてしまう傾向があるといいます。


うつ病の治療は、薬物療法が中心となりますが、うつ病の人は、その治療を継続することができません。


うつ病のほとんどは、治療を続けることで治るといわれているにもかかわらず……


うつ病の治療は、薬物療法が中心となりますが、薬だけで治るというものではないようです。


環境やストレスの原因を、少しでも改善していく必要もあるでしょう。


自分の性格や病気を理解し、受け入れ、できれば改善するように心がける必要もあるでしょう。


そして、早期発見、早期治療。


治療を継続していくということも必要でしょう。


もし、自分にうつ病の傾向あり、生きるのがしんどいと思うようなら、専門家に相談することをオススメします。


最後に「自殺予防総合対策センターの相談窓口」を紹介しておきます。

http://ikiru.ncnp.go.jp/ikiru-hp/ikirusasaeru/index.html


もし、お悩みなら、相談をしてみてください。






不登校・ひきこもり・ニートを考える FHN放送局代表』
巨椋修(おぐらおさむ)